蔵のこだわり 霧島のふもと、大自然に囲まれた中に蔵はあります。

【2023年春季 明るい農村の頒布会】 

春頒布会 タイトル

4月、5月、6月の毎月20日にお届けします。

「明るい農村の頒布会」は、毎年、春と秋に行い、一度のお申込みで3か月、限定焼酎が届くと、たいへんご好評をいただいております。

今春は、鹿児島県本格焼酎鑑評会にて最高点「杜氏代表」を受賞した、「明るい農村」の受賞酒、コガネセンガンを超える可能性があるといわれる芋で仕込んだ限定品「明るい農村・黄金まさり」が新登場!

さらに、地元特産の霧島茶を使用した、さわやかな香りの「明るい農村・やぶきた」、濃厚なコクを楽しめる36度の原酒「美しい日本の農山漁村」が、頒布会限定ラベルで登場!

四季シリーズからは、春を感じる新鮮な青いメロンの香り「明るい農村の四季・春」、みずみずしい香りで夏にピッタリの「明るい農村の四季・夏」など、蔵人の自信作が勢ぞろい!

頒布会だからこそ楽しめる、面白みのあるラインナップとなっています。ぜひ3か月間ご愛飲ください♪

【受付終了】第27回 明るい農村 春季頒布会(3か月6本分)

価格: ¥21,114 (税込)
数量: 口(3か月6本分)
在庫がございません ボタン

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

内容 【4月】
・明るい農村の四季「春」 1.8L×1本
・明るい農村 受賞酒 1.8L×1本
【5月】
・明るい農村「黄金(コガネ)まさり」1.8L×1本
・明るい農村「やぶきた」1.8L×1本
【6月】
・「美しい日本の農山漁村」1.8L×1本
・明るい農村の四季「夏」1.8L×1本
原材料 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
※明るい農村「やぶきた」のみ霧島茶も
アルコール分 25度
※美しい日本の農山漁村のみ 36度

【ご案内】

  • 1回のご注文で、頒布会焼酎を4月、5月、6月の3か月間、毎月20日にお届けします。
  • 毎月の「商品発送のご案内」は、差し控えさせていただきます。
  • 送付先1件につき、「お漬物」(頒布会限定)を1袋プレゼントします。

【ご注文について】

本Webサイトの「明るい農村 頒布会」は、送料を正しく表示するため、

  • 3か月1口のみご注文頂ける形となっております。
  • 2口以上お申込みご希望の場合は、頒布会1口をカートに入れてください。
    その後、ショッピングカート2の「通信欄」に、「計 ○口 注文」とご入力ください。
  • 頒布会商品とあわせて、別の商品をご注文ご希望の方は、お手数ですが、通信欄に「商品名、内容量、本数」についてご入力ください。

 ご注文完了後、自動返信メールが届きますが、当方より改めて明細、合計金額について、メールにてご連絡させていただきます。

【お支払について】

  1. 別途、送料・お支払手数料がかかります。
  2. お支払い方法にかかわらず、原則、3か月分の代金を、4月にまとめてお支払いとなります。
    ※「代金引換」「銀行振込」「郵便振替」にてお支払の場合、お支払手数料が3回分から、1回分になります。
    ※なお、「銀行振込」「郵便振替」ご希望の方は、商品を初回お届け日4月20日にお届けするため、注文日にかかわらず、4月12日までにお振込みいただけますよう、お願い申し上げます。

頒布会焼酎ご紹介

4月20日(木)お届け

四季春

~新鮮な青いメロンの香り~
明るい農村の四季「春」 1.8L

3,981円(税込) 芋、米麹、25度

鹿児島県産のコガネセンガンを華やかな香りがするエクセレント白麹と、香り酵母で仕込み、かめ壷で熟成させた特別な限定品。小向井一成さんの可愛らしいラベルを見ながら、新鮮なメロンのような青い甘さをお楽しみください。

明るい農村 受賞酒

~最高点で杜氏代表受賞! 受賞酒をそのまま瓶詰~
明るい農村「受賞酒」 1.8L

2,797円(税込) 芋、米麹、25度

鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、今年も最高点で、なんと「杜氏代表」を受賞になりました。食事との好相性をめざし、創業以来つづく伝統のかめ壺で、丁寧に仕込みました。一段と風味がアップした新境地の明るい農村をお楽しみください。

5月20日(土)お届け

明るい農村「黄金まさり」

~限定品!~
明るい農村「黄金まさり」 1.8L

3,380円(税込) 芋(黄金まさり)、米麹、25度

「コガネセンガン」を超える可能性がある、といわれる「黄金優(コガネマサリ)」。花やオレンジ系の香りがする酢酸βフェネチルやゲラニオールが通常の5倍~23倍含まれています。 カラメルのような甘い香りと、柑橘系の華やかな、すっきりした飲み口です。

明るい農村「やぶきた」

~日本一の霧島茶とコラボ~ 
明るい農村「やぶきた」 1.8L

3,215円(税込) 芋、米麹、霧島茶(やぶきた)、25度

3年連続日本一の霧島茶とさつま芋の代表品種コガネセンガンが見事にコラボ。重厚な風味に、石臼で引いた霧島茶の香りと味が加わり、優雅な香りと上品な甘さに仕上がっています。

6月20日(火)お届け

四季夏

~みずみずしい吟醸香~ 
明るい農村の四季「夏」1.8L

 

3,981円(税込) 安納芋、米麹、25度

オレンジ芋の中でも、特に貴重な安納芋と黒麹、黄麹を使用した希少品。パイナップルのような甘酸っぱく、みずみずしい香り。夏らしい、口当たりがよく軽快、かつ、さわやかな吟醸香の風味です。ロック、炭酸割りでお楽しみください。

美しい日本の農山漁村

~頒布会限定ラベル・荒ろ過原酒~
「美しい日本の農山漁村」 1.8L

3,760円(税込) 芋、米麹、36度

蒸留後に一滴の水も加えず、アルコール度数36度以上のものを、不純物をとり除く程度の、荒ろ過(あらろか)で瓶詰します。 濃厚な風味を、ロックやストレートで、ゆっくりと味わってください。

 

明るい農村ニュースもあわせてお楽しみください。

頒布会 新聞2023春

※画像をクリックするとPDFでもご覧いただけます。

この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています

ページトップへ