原材料 | さつまいも(鹿児島県産 安納芋)、米麹(国産米) |
---|---|
仕込み水 | 霧島山系天然水 |
アルコール分 | 25度 |
貯蔵期間 | 7年以上 |
安納芋(あんのういも)は、加熱すると蜜がでるほど、極めて糖度の高いさつまいもとして知られています。中はオレンジ色で、カロテン、カルシウム、ビタミンなどの栄養素が豊富です。
この安納芋と黒麹を使い、伝統のかめ壺と、霧島連山からの天然水で丁寧につくり上げました。
安納芋は、オクラや山芋などに含まれている多糖類を多く含んでいるため、全体にねっとりとして、熱を持ち続けやすく、焼酎造りの適温にもっていくのが、苦労する点ですが、これまで積み重ねてきた経験をもとに仕込み、納得のいく逸品に仕上がりました。
さらに、7年以上の時をかけて、蔵で大切に熟成することで、甘くまろやかな芋の風味をいかした焼酎になりました。蔵でも、ほんのわずかな、7年熟成の「安納芋」焼酎。四合瓶だけで恐縮ですが、お楽しみいただけますと幸いです。


